■1kgポリ缶入り
■納期:お届けまで1週間ほどかかります。《メーカーより直送させて頂きます。》
■材質:アクリル系樹脂エマルジョン
★マサコートを使用した場合、透水・吸水性能が低下します。
★マサコート希釈液を散布するにしたがって、浸水性が低下します。
最初にたっぷりと散布を行い、乾燥する前にまんべんなく均一に散布してください。
★施工直後の雨は、白華現象(白くなってしまう)、表面の破壊、流出の原因となりますので、シート養生を行ってください。
★使用した道具は乾燥しないうちに洗浄して下さい。
【注意点】
※植栽周りは、木、草花が枯れる恐れがあるので、使わないで下さい。
水が浸透しなくなるので、樹木まわりには不向きです。
【マサコートの使用量目安】
|
散布面積
|
マサコート量
|
水の量
|
できあがり量
|
1kg缶
|
15平方m
|
1kg
|
14L
|
15L
|
|
60平方m
|
4kg
|
56L
|
60L
|
|
270平方m
|
18kg
|
252L
|
270L
|
マサファルトの表面をコートします
マサコート 1kgポリ缶
寒冷地でのマサファルトご使用時にとくにオススメします。
【マサコートの特徴】+++
●寒冷地での凍害・劣化を抑制します。
●耐久性が向上し、表面のほぐれを抑制します。
●コケ・カビなどの繁殖をおさえます。
●景観を長期間保持します。


●散水で固まった後に、15倍希釈のマサコートをたっぷりかけました。
●真っ白になっても、吸収されるので大丈夫です。
【マサコートの使用方法】(表面保護施工)+++
●マサファルトに散布するマサコートは水で15倍に希釈して使用します。
マサコート1に対して水14です。よくまぜあわせてからご使用ください。
●マサファルトの表面が乾いてから、希釈したマサコートを散布してください。
●散布の目安は、1平方mあたり1〜2リットルです。
●散布はジョウロなどを用いて、冠水させないように均一に散布してください。

★マサファルト(真砂土)の大きめのツブは完全には固まらずポロポロと取れますが、施工面はきれいに固まります。


★マサコートを施した後です。水をかけるとほとんど吸収されずに水がはじかれます。
☆右はコートしていない部分です。すぐに吸収されていきます。